山一工務店株式会社│秀喜不動産株式会社|熊本県人吉市│一般住宅(新築・増改築・バリアフリー)|宅内上下水道工事|一般土木工事|社の販売|売地売家
ホーム
山一工務店会社案内
秀喜不動産会社案内
施工実績
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://yamaichi-inc.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
4
1
3
1
0
ZEH(ゼッチ)ビルダー登録店
ZEH(ゼッチ)ビルダー登録店
ホーム
>
ZEH(ゼッチ)ビルダー登録店
ZEHとは
ZEHとは
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅。
※再生可能エネルギー:太陽光や風力など絶えず資源が補充されて枯渇することのないエネルギー
※一次エネルギー:石炭や石油、天然ガス、水力など自然にあるままの形状で得られるエネルギー
政府目標
エネルギー基本計画(2014年4月閣議決定)において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指す」
ZEHのメリット
光熱費削減等の効果のほか、高断熱化による快適性・健康性の向上や、エネルギー自立化による防災・減災性能の向上等が挙げられます。
ZEH普及加速事業費補助金の交付要件を満たす住宅は
一戸あたり補助
が受けられます。
ZEHの概念図(イメージ)
具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み等)
具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み等)
ZEHの周知・普及に向けた具体策
一次エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにし、再生可能エネルギー(太陽光や風力など)の重要性、メリットをお客様にわかりやすく説明し「ZEH対応住宅」の提案・周知普及に努めます。また、対応住宅については、断熱性能の向上と太陽光発電4~5kWと蓄電池設置を進めます。ZEH受託率目標としては、2020年までに50%以上を目指します。
ZEHのコストダウンに向けた具体策
高断熱性能を発揮できる間取りや外観、太陽光発電効率のよい方位や屋根の形状、建物の構造や材料などの工夫によって熱や空気の流れを制御し快適な室内環境をつくりだせる方法(パッシブデザイン)の提案ができるよう模索し、住宅における家電、太陽光発電、蓄電池の標準パックを掲げ仕入れにおけるコストダウンを図ります。
その他の取り組みなど
高断熱性能、高性能設備、制御機構等をお客様に提案し、ZEH対応住宅普及に努めます。社員のZEH関連勉強会を実施します。
ZEH普及目標及び実績
ZEH普及目標及び実績
2016年度
2017年度
2018年度
2019年度
2020年度
目 標
0%
10%
20%
30%
50%
実 績
0%
0%
0%
25%
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
山一工務店会社案内
|
秀喜不動産会社案内
|
施工実績
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<山一工務店株式会社>> 〒868-0014 熊本県人吉市下薩摩瀬町648-4 TEL:0966-22-1234 FAX:0966-22-6001
Copyright © 山一工務店株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン